-
43. 匿名 2019/04/17(水) 16:35:12
元カウンセラーです。
冷たいように聞こえるかもしれないけど、実情としていいます。
まず、身近な人が「支えよう」と思うのは少し危険なことです。>>1さんが言うように、イライラして本人に当たってしまうことは必ず起こり、悪循環を生む可能性があります。
ご自身の意識を「彼を支えよう」から「彼を理解しよう」に変えて、とにかく専門家に話してみてください。
メンタル系の治療は周りの方々からの相談から始まることも多いです。どうしても病院に行きたがらない場合の対応を熟知してる先生も多くいらっしゃるので、気にいる病院や先生に出会うまで何件でも回ってみてください。
体力も精神力も必要なことなので、ご自身の体調を崩されないことを第一にしてくださいね。+72
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する