-
146. 匿名 2019/04/17(水) 10:16:17
うちも下の子がそうでしたよ!
2~3ヶ月頃からおっぱい出すと プイッと飲まなくなって
初めは 飲まないの!?とショックでしたが、哺乳瓶でミルクに変えると ゴクゴク飲んでくれたので 赤ちゃんが成長してくれるなら 母乳でもミルクでもどっちでもいいやと 気持ちの切り替えも出来ました。
うちの場合、母乳を嫌がった原因は きっとあまりにも吸う力が強いので 両乳首が切れて腫れ上がり 吸う度に激痛で 精神的にも辛くて 母乳の出が悪くなってたことだと思うので、
主さんの場合も 何か原因があるのかもしれませんね。
ほぼミルクで育った息子は 四歳になりましたが、元気に育ってます!
母乳にこだわらず 頼れる所はミルクに頼って
元気なお子さんに育てて下さいね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する