-
1806. 匿名 2019/04/16(火) 19:48:42
主です。
子供の習い事が終わり、少し時間ができました。
みなさんすみません。
まず報告ですが、全て旦那に話しました。
旦那に話すこと自体反対意見もありましたので悩みました。
責められたりなどしませんでした。
保育園への送りを近くに住む義母にできる時には頼む話になりました。義母も仕事をしているのて毎朝は無理なのですが、今まで自分1人で頑張らないとと思っていたのと、義実家なので相談も頼る事もできませんでした。
ママ友家族に話す事は現時点ではやめようとの話になりました。
みなさんの意見の中にもママ友には話すと自分が悪者になると言われていたように旦那にも言われました。
園生活があと2年あり、旦那も期限がある単身赴任ではない為不安もあります。
色々な事につけこんで声をかけてきた相手に遠慮することなく、強くなりたいと思います。
ずっと悩んでいた事、こんな形でしたが吐き出せて、みなさんにもたくさん考えて意見頂いて本当に感謝しています。
的外れなコメントをしてしまったのも、携帯を見る時間が平日は本当になく流れを分かっていなかった為です。+52
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する