-
788. 匿名 2019/04/13(土) 15:45:37
>>750
かわいそうに。
本来は、社長がこっそり店舗みにきて社員の頑張りを褒めたり、距離縮めようとするもんだよね。
ずいぶん昔にアパレルで働いてたことあったけど、従業員の誕生日には社長名で会社からおめでとうのお手紙届いてた。
従業員が社長に誕生日を祝うっておかしいよね。数人の従業員で家族のようなところならわかるけど。
ボーナスのお礼の手紙って、アホみたい。
そんなのいちいち目を通してないよ。開封されずゴミになるのわかっていて書くなんて本当にかわいそすぎる。
こういう社長はワンマン通りこして、経営者とかトップにむいてないと思う。
何をしたら、どんな言葉で部下が頑張ろうと思えるのかとか考えたことなさそう。ひたすら、自分が持ち上げられてそれに酔いしれてそうだ。
辞めてよかったね。+79
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する