-
224. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:58
あさきゆめみし、本当に大好き!
大和和紀先生の作品はほぼ読んでます!
ところで、あさきゆめみしにはない描写、
冷泉院の愛娘女一の宮のくだり、
そして、玉鬘の娘が後宮に入り、冷泉院との間に子供も授かる話ですが、
何かの本で読んだのですが、
源氏物語で、冷泉院にはお子が出来なくて、
源氏の君は、藤壺と自分との血筋もここで絶えるのか…と残念がる描写があります。
それなのに、宇治十帖では冷泉院に子供が産まれているのが、物語的に不自然だ、という解釈している学者さんもいるそう。
源氏物語は人気があり過ぎて、
読み回されているうちに誰かが
勝手に話を足したりしてる説があります。
特に宇治十帖は矛盾点が多いそう。
大和和紀先生も、この源氏物語を
読者をここまで魅了する少女漫画として
描いた事は、本当に大変だったと思います。
本当に超名作だと思う!
他の作者の源氏物語の漫画を読みましたが、
どの漫画も、
大和和紀先生の完成度には到底及ばない。+54
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する