-
1. 匿名 2019/04/08(月) 14:56:24
「実はこういった人たちは、3月23日の『マツコ会議』(同系)でも紹介されました。マツコ・デラックスと中継をつなぎ、その生態に迫っていたのです。その時は、たいして批判的な声も少なかった印象です。(中略)」(芸能ライター)
一方、『ZIP!』はどうだったか。テロップは「家を持たない新人類 アドレスホッパーに密着」というもので、それを説明するツールとして、スーツ姿の会社員が颯爽と別々の家を飛び回るスタイリッシュなCGイラストが使われていた。(中略)
そんな、ちょっと「かっこよさげ」に紹介した今回の『ZIP!』の特集に関しては、案の定というべきか、SNS上に「なんかアドレスホッパーってかっこよさげに紹介されてたけど、ただの宿無しでしょ」「アドレスホッパーってまた響き良さげなネーミングをしちゃって。。」「住所不定をアドレスホッパーなんておしゃれな名称にするのやめて! 結局住所不定なんだから」など懐疑的な声があふれている。+254
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ZIP!」の「アドレスホッパー」特集についてリアルライブが報じた。特定の家を持たない人に取材する内容、に懐疑的な声が多かったとのこと。同じ題材を扱った「マツコ会議」は笑いに変えていて批判も少なかったそう