-
1613. 匿名 2019/04/07(日) 23:24:41
アドバイザーとして意見を求められても、結局おかあさんシステムを実践してくれてる人が高年収世帯ってのが現状なのね。年収1000万以下でおかあさんシステムに共感してくれてる立派な家庭もあるのだけど、それが響かない人にどうしたら響くのか・・だんだんむなしくなってくるわ。ぶっちゃけひとさまの子供なんてどうだっていいわ、わたくしのアドバイスも聴けないなら勝手にどうにでもなればいいんじゃない???って思うの。それを子供たちの未来がうんちゃらかんちゃらってもう自分で言っててもかなしいわ。あーこんなばか親にいったところでどうにもならんわって。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する