-
767. 匿名 2019/04/06(土) 08:50:14
23歳の姉が産んだ子供なんじゃないかって書いてる人いるけど、役所に出す出生届には産婦人科医or助産師が書いた出生証明書が必要で、そこに母親の名前、赤ちゃんの身長体重、出生週数なども書くから医師もグルじゃない限りそれは無理。
姉が産んで普通に出生届を出して、その後に祖父母と養子縁組するなら可能だけどね。
祖父母と養子縁組して実親と義兄弟になっている人ならそう珍しくはない。+25
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する