-
1330. 匿名 2019/04/22(月) 18:09:50
最近また日本企業と韓国のコラボ多いね。
10~20代のアパレルブランド「WEGO」が韓国の無料通信アプリの「カカオトーク」と業務提携を結んで、カカオフレンズのキャラクターグッズを全国の店舗に売り出すみたい。
カカオIXは「WEGOとの提携を通じて、カカオフレンズが日本全域に浸透できるきっかけにしたい」とコメントしている。
「WEGO」は昔よく服を買ってたから、やっぱり若者ブランドから攻めてくるな~という印象。
若い女性の韓国人気はそうでもないというけど、確かに韓国だけ!という子はいない。
でも韓国旅行を卒業旅行にしてる子も多かったし、ヨーロッパ調のパッケージで韓国コスメとは思えないのが、そうだったりして、知らない内に浸透しているなと思う。
「SNOW」というのも韓国アプリと知らずに、写真を撮りまくっていました。
日韓関係も自分でつきつめて調べないとメディアの報道ではわからないこともある。
国同士の問題で民間は関係ないと思ってる人も多いし。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
IT大手カカオの子会社で、無料対話アプリ「カカオトーク」のキャラクター事業を手