-
188. 匿名 2014/09/28(日) 21:30:57
親戚に母子家庭の方がいてお母さんは60代子供四人で、
三人は独立結婚していて末っ子が中学生の頃から不登校だった。
田舎で車がないと仕事先に通えなくて、一台車を所有していて車検や故障のたびに
金欠で大変だったそうです。
末っ子はいじめられた事が原因で高校も行きたくないといっていたけどなんとか通信制高校に
通いながら18歳になった今年の夏休みから働き始めている。
そこまで本人が決心するのに本当に時間がかかったし、面接を受けたり働きに出ることへの不安を
打ち消すのに勇気も必要だったと思う。
どんな事情でもお金が無いとなにも出来ない。
家族で家計を助け合うことや経済面で自立する事を少しずつでも、身につけられればと願っています。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する