-
1298. 匿名 2019/03/12(火) 01:08:45
自分も夫も理系院卒の修士。自分は首都圏出身で中高私立一貫校からの都内私立理系、夫は関西圏の中高私立一貫校からの旧帝大理系。生活レベルも同じだから価値観も同じ。
大学の時感じたのは、地方公立トップからの東京進学組と首都圏の中高一貫校トップからの都内進学組のギャップかなぁ。大学に入ってくるまでの幼少期からの生活がかなり違うから。詰め込み教育もなく、青春を謳歌してきた地方の子たちは大学入学時点で眩しかった。そして地方の子のほうが本当の意味で賢い子が多いと思う。そういう首都圏出身と地方出身が結婚するとギャップがちょっとあるかも〜+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する