-
174. 匿名 2019/03/09(土) 11:27:15
>>168
家が共働きだったアラサー前後の世代は、小学生のころは専業主婦の家のこと比べて寂しかったけど、大学の学費を惜しまずだしてもらったり、自分が働き始めてお金を稼ぐ大変さが分かってからは、むしろ自分の将来の可能性を広げるためにお金を稼いでくれるという愛情のかけ方だったんだなと身にしみて分かった、という人が多い。子供持つと更に。
アラフォーになると、共働きで母親も厚生年金だから老後の心配がなく、かつ父親もそこそこ家事ができるパターンが多くて世話が焼けないので感謝しかない、となる。
子供の時に寂しいっていうのが一番可哀想ではあるけど、今みたいに周りも共働きだとなんとも思わないかも。+28
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する