-
1713. 匿名 2019/03/06(水) 09:08:21
主のお母さんの場合はリタイアされてるかもしれないけど保育士。
素人のばあばとは育児の戦力として格段に上だよね!
いわゆる「保育ママ」みたいな感じじゃない。
(保育士資格ありの女性の家庭で2〜3人の0〜2歳児を預かる制度)
保育園決まるまでって期限付きなら実母もいいならいいんじゃないかな。
多分期限付きだからお母さんも娘のためにやってやろうって思ってると思う。
私もばあばになった時に保育園か幼稚園のお迎えできるだけの体力や運動能力を維持しようと思ってる。+4
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する