-
1282. 匿名 2019/03/05(火) 23:22:43
私はこどもを産んだとき母は48歳で自営業だったので生後半年から預けて働きました
予防接種や病院は全て自分で行ったけど、離乳食などはほぼ見てもらいました
2歳の時に転勤で遠方に離れたけど低学年までは長期休みはずっと泊まりに行って、ホームシックなんて皆無で小さいときから祖母孫で旅行行ったりしてた。
私の時は母が忙しがって参観日すらあまり来なかったので埋め合わせの気持ちもあったのかもしれないけど、ジェラシー感じた。
母はひ孫も面倒見ると張り切ってたけど急逝してしまい恩返し出来なかった。
私も娘にこどもが出来たらできる限り協力は惜しまないつもり+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する