-
1198. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:50
昔の祖父母って40代や50代じゃない?
20歳前後で結婚出産してた時代の祖父母の孫育てを持ち出して、30代でやっと結婚時代の今に使えるシステムだと思う?
60代はもう乳幼児の育児はしてなかったと思うよ。
平均年齢自体が短かったし。確か60歳が寿命だった。(だから年金受給年齢が60歳だった)
40代なら孫育ても出来るけど、60代じゃ無理だよ。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1198. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:50
+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する