ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/03/03(日) 23:31:59 

    『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議
    『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議girlschannel.net

    『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議 時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶...



    申し入れに対しては批判の声が上がる。いだてんが主に描くのは、1910~60年代。今よりも喫煙が一般的だった時代だからだ。

    受動喫煙防止の活動に取り組む元陸上選手の為末大さんは、ツイッターで「(申し入れは)無視していい。歴史は歴史で、その時代に事実だったものはそのまま残すべきだと思う」と投稿。取材に対し、受動喫煙問題にはあくまでも「表現への規制ではなく、喫煙者や子どもたちへの教育を通じて対応すべきだ」と語った。
    いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 機構指摘、反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 機構指摘、反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    NHKで放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」に受動喫煙場面が頻繁に出てくるとして、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が「受動喫煙シーンは、今後絶対に出さないで」などとNHKに申し入れた。機構への反発も出て議論を呼んでいる。


    +20

    -213

関連キーワード