ガールズちゃんねる

育児中悪気なく言われて傷ついた言葉

777コメント2019/03/17(日) 19:14

  • 332. 匿名 2019/02/28(木) 23:28:55 

    育児中って常にメンタル崩壊ギリギリの状態だから、悪い意味に取ってしまいがちというか…

    すごく嫌な思い出は、姑の
    「あんまりカリカリせず、頑張れっ」(ファイト!的な)

    →今、2歳児育ててるけど、応援してる風の頑張れって言葉は正直イラッとする。
    心がやさぐれてるから、「言われなくても頑張ってますけど…」って思っちゃう。

    「私の育児の頃は、〇〇で今の時代より大変で…etc…だからそれに比べたら大丈夫だよ」

    →他より状況が恵まれてるんだから、って言われてもキャパなんて人それぞれだし、私は今の状況がもう限界なんだよ!って思って全然頑張ろって気持ちが湧かなかった…

    子供が大人になったら、なんでそんな事でイライラしてたんだろーって思うのかなぁ…
    応援の言葉よりも、無理しないでねとかの気遣いの言葉の方が沁みるなぁ…

    +22

    -5