ガールズちゃんねる

今日の懺悔からのポジティブ変換!!

43コメント2014/09/26(金) 23:03

  • 31. 匿名 2014/09/19(金) 06:22:33 

    暗い話しでごめんなさい。

    子供が、喧嘩で、停学になりそうです。
    間際に迫った学習旅行も行けなくなりそうです。
    処分は査問委員が開かれてのち、決定との事。今は保留です。
    退学の可能性も免れないかもしれません。

    発端・動機は…先生方も、我が子にかなり同情の余地があると言って下さいました(喧嘩前には子供は被害者)。 でも、相手のお子さんの挑発にのってしまったらしく、子供が一方的に手を出し 相手のお子さんは何にも抵抗しなかったそうです。
    でも、そんな事は全く関係ありません。全面的に我が子が悪いです。

    モラルやマナーを私自らも守り、子供に何度も言ってもあった筈。
    思春期独特の反抗もあり、フラフラもしていても言う事も聞かず。
    でも『何か嫌な事があっても、絶対に同じ土俵に立たない事』ともずっと言っても来たつもりでした。
    我が子を信じつつも、でも、いつか何か起こすのではーとも、本当に、不安でした。
    親の癖に管理不行き届きと罵られるのは覚悟です。

    でも、もうどうしたら良いのか…。

    お相手のご家族への謝罪や保障は、早急にさせて頂かせてたくとも 学校を通じての連絡らしく、未だ分かりません。
    お怪我は幸いにも軽傷らしいのですが、程度に関わるものでも有りませんしーと、思って居ます。当たり前ですが。
    訴えられる可能性もあるかもしれません。


    トピ違いかもーで、すみませんがm(_ _)m
    懺悔ばかりでネガティブから立ち直れません。
    親失格ですが…。

    どなたか、こういう経験から親子共に応対なされた方・親子で立ち直られた方、お教え頂きたいです。

    甘い と、思われる事は覚悟です。
    すみませんm(_ _)m

    +14

    -3