-
6886. 匿名 2019/03/01(金) 17:43:54
高校中退し、風俗のスカウト等のお仕事を転々としながら、
カルフォルニア大学⇒経営コンサル⇒オックスフォードのMBAを
取得した西垣さんの本で、アメリカ留学時代の話を振り返り、
奨学金も留学生がもらえるものは少ないので、
周囲も働きながら留学をしている人が結構いた。
元料理人は寮の学生に毎晩料理を作りお金を稼ぎ、
元カノも輸入ビジネスを代行して学費を捻出していた。
自身もアメリカで中古ディーラーの手伝いをしたり、
治験(未販売の薬の人体実験)をしたり、
3か月の夏休みは日本で働き、親や祖父の蓄えを拝借したりして、
なんとか留学費用を工面していた。
海外留学している人はとにかくバイタリティが凄い。
と書いていてあった。
お金のない人は諦めるか、必死で働き、必死にお金を工面し、
死に物狂いになって勉学に励んでいる。その過程で色々なことを学び、
挫折もしたりして、困難を克服し、人としても大きく成長している。
小室さんの場合、ロイヤル特権で入学、費用も免除、試験も合格ありき
となれば、はっきり言って、何の実りのない留学となるだろう。
人として成長することもないだろうし、学んだことも身につかない上、
実社会でも役立つことはないだろう。
(秋篠宮様、眞子様や佳子様も海外で留学したが・・・)+50
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する