-
1. 匿名 2019/02/22(金) 16:09:55
・苛烈を極める小室圭さんへのバッシングに、筆者は「無責任」だと主張した
・「甲斐性のなさ」を欠陥のように批判するさまは、男尊女卑の表れだと指摘
・強い男性を選好し、弱い男性をさげすむという風潮が社会に潜んでいるとした+102
-3156
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1. 匿名 2019/02/22(金) 16:09:55
+102
-3156
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年10月に皇室を離れ、日本郵船社員の守谷慧さんとご結婚された高円宮家の三女絢子さま。お二人のご結婚に際し、一時金として1億675万円が支給された。これは「元皇族としての品位を保つため」に国から支給されるもので、1億675万円は現行法における上限額である。世間ではお二人のご結婚を祝う声が多く聞かれたが、本音と建前が交錯するインターネットでは、そうした祝賀ムードとはまるで異なる声も漏れ聞こえた。たとえば大手ニュースサイトのコメント欄では、こんな具合だ。