-
162. 匿名 2019/02/17(日) 07:48:56
職場の年齢層が高めだから香典と還暦祝いが本当に多い
何で旦那の親が亡くなっても徴収されるんだよ
知らんがな会社で払え
そこまでするから頻度が多い
生意気で挨拶もろくにしない女が結婚した時、会社からそれなりの額、お祝い出たのに別にプレゼントも渡したいからって1000円徴収された
お祝い事だから良しとしてもお祝い返しって知らんのか
アホか
ただ長年貢献してきた従業員が辞める時は知らん顔なんだよな~
非正規最低時給にはつらい職場だね
+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する