-
3294. 匿名 2019/03/09(土) 09:11:50
田舎に住んでいるせいか、25歳で行かず後家と近所の人に笑われていました。
ようやく見つかったお見合いも、いざ会ってみたら10歳以上違う年齢を聞かされていたり、そもそも相手にお見合いの話が言ってなかったらしく、いきなり困りますと言われたことがありました。
26歳で婚活して知り合った人と、婚約したのに相手に好きな人ができて28歳のときに婚約破棄されました。相手の方が婚約中と知らなかったとのことで、慰謝料なしです…それからがむしゃらに仕事の合間に婚活しても実りがなくて30歳。
職場では上司に「仕事と結婚したら?」「もしかしたら、変わり者の男が結婚してくれるよ」と笑われ、後輩からも「婚活する暇があったら仕事手伝って下さい」と言われています。
正直、私の部署は既婚や彼氏持ちばかりで上司も私だけにシフトの交代や休日出勤を打診してくるのに…どうせ暇でしょと笑われるのがきついです。今日だってその後輩の仕事が終わらないから手伝いに早く出勤しなきゃいけない。当然礼なんて言われません。
なんとか街コンで知り合った人と明日食事に行くことになったけど、金曜日から音信不通です。行く気がないのにどうして誘うのだろうと落ち込んでしまいます。
長々と吐き出してすみません。上司や後輩の言うように、仕事と結婚した方がいいんでしょうか…自分が嫌いになってしまいます。
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する