ガールズちゃんねる

婚活疲れpart4

3300コメント2019/03/16(土) 22:34

  • 2081. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:10 

    30代前半までは、合コンなどでそこそこ出会いがあったが結婚には至らず。
    30代後半でマッチングサイトなどに登録するも、そもそも共通点がない。呆れたのは50代のバツイチ子持ちが平気で申し込んでくる!
    戸籍の汚れたコブツキが年の差婚を望んでいるなんて図身の程知らずで気持ち悪かった。いわゆる三低というやつです。こんな低スペックの男しか寄ってこないのかと愕然とした。
    婚活が嫌になり、しばらく放置してましたが、数年後、飲み会で野球ファンの人(たまたま同じ球団のファンだった)と意気投合し、その人の紹介で同じ会社の他多部署の人と結婚した。
    勤務先は若い人が多く、出会いは皆無だったから、
    急展開でびっくりした。
    若い頃は紹介は嫌だった(断れない気がしていた)けど、年齢を重ねたら友人に変な人は紹介しないだろうと思い始めた。(変な人と知り合いとなると紹介側も気を使うだろうし)
    人の紹介や趣味とかで見つけるのも良いと思います。
    婚活では共通点がない人は正直言ってあわないです。

    +22

    -12

関連キーワード