-
542. 匿名 2019/02/16(土) 00:56:42
アラサーだけどこのトピ見てて、小学4年生の時、性教育で生理についての話の時は女子だけスクリーンとプロジェクターのある別の教室で映像付きの授業があって、男子は校庭でサッカーしてたなって思い出した。とはいえ普通の保健体育の授業のときに生理についてもさらっと触れられた程度だったんだけど、その授業のあとにふざけた男子に「お前は生理きてるの?」と聞かれて、返答に困って「なんでそんなこと教えなきゃいけないの?」と返したらにやにやされて、男子の中であの子は生理きててあの子は来てないみたいな予想?ゲームが流行ったりしてて、それを先生にチクった女子がいて、クラスで保護者も巻き込むくらいの問題になったことがあって、それが未だに軽くトラウマ。
今は発育も良くて小4で初潮迎えてる子だって少なくないから生理の授業はもう少し早くてもいいんじゃないかと思う反面、男子はまだその辺の認識が幼稚だから難しいところでもあるよね+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する