ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2019/02/15(金) 21:24:25 

    去年の大阪北部地震から危機感覚えて、台風21号で停電被害にあって長期保存食は高いのでせめてローリングストックしようと備蓄してます。

    夫婦ふたりで

    ・水2リットル5箱、500ミリ48本・レトルトご飯18パック・レトルトカレー10食・ハヤシ、中華丼2食・牛丼4食・カップ麺10食・やきそば4食・やきとり4缶・ツナ缶6缶・ヒガシマルスープ2箱・乾燥わかめ・とろろ昆布・ビスコ缶、かんぱん2缶ずつ・フルーツ缶4缶・ふつうのビスコ2つ・レモンタブレット・飲むゼリー8個・カロリーバー4本・粉末ポカリ2袋、ハーシーズのシリアル一袋、飴・カセットコンロ1つ、カセットボンベ21本

    ・ゴミ袋(45㍑100枚、75㍑20枚、90㍑20枚)
    ・おしりふき8個、ウェットティッシュ4個、トイレットペーパー54ロール、粉末の固めるタイプのトイレ80回分(4袋)、消臭袋120枚、携帯用トイレ40個、大人用おむつパット19個、DAISOの使い捨てパンツ、水のいらないシャンプー2本、衛生用品、歯みがきセット(歯みがきシート、リステリン)、電池(単3,48本・単4,56本)・ヘッドライト、モバイルバッテリー、ランタン各2個、ソーラーラジオ、携帯ラジオ2つ、軍手、カイロ、アルミシート、大判ストール、ひんやりシート、アルミホイル、ラップ、紙皿、紙コップ、割りばし、スプーンフォーク、100均ウォーターバック(4つ)

    簡易テントとかシュラフとか万能ツールとか欲しいけどまだ買えてない。高い。
    トイレ、水はどれだけあっても足りない気がします。

    防災用ポーチを用意して主人に持たせてるけど震度7の地域の職場で心配しかない。

    +25

    -1