-
1. 匿名 2019/02/14(木) 10:22:32
長く使えるお財布を新調したくて、8万くらいのもので探しててやっと欲しいの見つけました
私はまだ子供がいなくて、パートで働いててお小遣い3万を手元に残して残りを夫に渡して(2〜4万)家計に入れています
それで夫に、パート代から財布を買うから2ヶ月くらいパート代の大半をお財布代に当てていい?って聞いたらえーみたいな顔されて。
しぶしぶ了承してくれたけど。
転換で田舎までついてきて少ない求人のなかからパート見つけて働いてるのに、自分のパート代から出すって言ってるんだからすんなり買えるもんじゃないの?ってモヤモヤしています(o_o)
世間一般の奥様方はどうされていますか?
パート代はまるまる自分のお小遣いっていう奥さんもあるのに…
これからは私が積立で管理するから、と言ってしまって大丈夫でしょうか。
何かうまく誘導する方法もあれば教えて欲しいです。+108
-640
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する