-
504. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:43
>>490
日本のものだと
1957年以降の画像は基本的に無理
1956年以前の画像であれば、使えるものが多い
本人が著作権を放棄しているものか、
政府や公的機関が発行しているものでないと基本的に無理
「パブリックドメイン」ってあれば著作権が放棄されてるってことだからOK
「パブリックドメイン」扱いであることを示すためによく
使われている画像
↓
出典:upload.wikimedia.org
日本語版Wikipediaに使用されている画像はすべて著作権がないものだから
あそこで使用されている画像はOK
英語版Wikipediadでは、
低解像度のスクリーンショット(フェアユース)の画像も使用OKってことに
なっているけど、英語版もフェアユース以外は著作権がないってことだからOK
(著作権がある画像をアップロードすると、速攻で削除される)
だから、Wikipediaが結構参考になる+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:upload.wikimedia.org