-
87. 匿名 2014/09/15(月) 22:02:51
昨日テレビで見ました。
最近、義父の認知症がわかり悩んでいたところです。
義父母は遠方に住んでいて旦那は男兄弟の次男ですが
義理兄は同居などは一切しないと話しているようで
今さらながら、義母からそれとなく同居をほのめかす電話がかかってきます。
私は両親が他界していて祖母が二人とも健在ですが
年のせいか物忘れも多少でてきました。
私的には小さい頃から可愛がってもらった祖母の世話なら出来そうですが、散々いろんな迷惑をかけられた
義父の世話は出来そうにありません。
でも嫁に行ったからそんなことは言えませんが。
旦那は自分の親なのに他人事みたいに気楽に考えています。
介護に関わる問題はこれから先もっと増えますね。
たけしさんの話していたことは介護する側の本音ですよね。
+78
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する