-
241. 匿名 2014/09/16(火) 02:10:39
私の母親も脳梗塞で倒れ、左半身麻痺、聾唖障害者です。
父は脳梗塞で右半身麻痺、私自身週三回五時間の人工透析を受けています。
そんな中で自宅で介護をしています。
本当なら、まだまだ仕事にいける年齢の私。
介護にお金がかかる為に(デイケア利用しています)
洋服とか欲しくても買えません。
デイケアや訪問診療、オムツや食事など合わせると、
かるく10万はかかるので。
親戚の方が、お父さんの心配をして特養に入れたら?と勧めてきます。
私やお父さんが倒れたら意味が無いと。
確かに自宅での介護は精神的にキツイですね。
だから、たけしさんの事凄く納得します。
+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する