-
215. 匿名 2014/09/16(火) 00:16:59
うちは、母が57で脳出血で倒れ 右半身麻痺と高次脳機能障害の後遺症が残り、在宅介護を6年しました。そして 祖母の介護を5年。 嫁と姑を2人の介護って 精神的に辛すぎて 過呼吸になったり、安定剤と眠剤で 誤魔化しながら がんばりましたが やっぱり 限界がきて 母も祖母も 施設入所してもらいました。今でも 入所させてよかったのか?と自問自答する事もありますが、気持ちは楽です。ちゃんと食べて眠れるので。
介護職経験者ですが 身内の介護は 感情が入るので 難しいです。+41
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する