-
141. 匿名 2019/02/14(木) 07:43:44
妊娠についてですが、1人目を作る前、生理が3ヶ月こず、婦人科で検査してTSHの値が高いからと言うことでチラージン25μgから始めました。
1年定期的に通ってどんどん服薬増えていき、75μgで一度落ち着き、妊娠。
妊娠がわかり次第1日も早く検査に来るように厳しく言われたのですぐに病院へ。
TSHは2.5以下にしないといけない、安定期入るまでは2週に1度検査しないといけないと言われ通いましたが、通うたびに増えどんどん服薬増えて250μgまで増えました。
安定期入ってからは一度減らし、月一で検査、増やしたり減らしたりで調整。
流産や早産の可能性が高くなるから気をつけるように言われていましたが後期入った途端大量出血。
高位破水疑いで入院。安静度が一番高いレベルで安静してました。
そのときはTSHの値大丈夫だったみたいで100μg飲みました。
それからも出血したりしたけど子宮頸管短くななったので破水はしてなかったようだけど?産むまで安静。
その後も授乳中はTSH低めがいいと言うことで継続して100μg飲みました。
そして、引越し。前の病院に通えなくなり新しい病院へ。
断乳がすみ、2人目考え始めて妊活、妊娠。
産婦人科で妊娠確定後すぐに内科に。2.5より上だったけど、このままで大丈夫と言われ服薬変わらず。
通院も月一でいいと言われる。
11週で稽留流産。
また妊娠、すぐ行くも以下略8週で進行流産。
そして妊娠、たまたま検査薬で調べられる日の日にいつもの検診だったから検査薬陽性だったこと伝えたら安定期になったらまたきてくださいと言われ、2日後生理開始。
妊娠前は1.8くらいで、妊娠するたびにTSH3より上になっていました。
何回も先生に訴えるも、安定期入ってからでいいと言われ、前の先生との差に本当かよ、流産はこのせいじゃないの?と疑っています。
田舎で、総合病院がそこしかないので他に選択肢がなかったのも悔しいです。
子供が成長するにつれ、外遊びが多くなりしんどすぎる、ついていけないと絶望してるし、もう流産嫌だから2人目諦めかけてるけど。
無事出産された皆さんはどうでしたか?
文章をまとめる能力がないので長々とすみません。
見る人が見たら身バレしそうだけど医療関係者だけだろうしいいや。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する