-
146. 匿名 2019/02/13(水) 02:30:47
>>140
バブル世代までは女は短大卒で商社に入ってクリスマスケーキの25までに結婚、当然寿退社で家に入るし、自分も親の面倒見て当然、子供も自分の面倒見て当然って世代じゃないの
「面倒を看させるなんて毒親」ってホントにここ30年位で急速に入れ替わった価値観だから、ジジババ世代にそういう古い考えの人が居るのは当然と言えば当然だと思うわ
子供が受け入れる義務はないけどさ
でもこの価値観が浸透したからこその少子化な気もするけどね
子供は大学まで下宿代含め出してやるのが親の当然の義務で、奨学金なんて使わせるのは酷い親、老後子に頼るのは酷い親、となると子に頼る前提の世代より倍は稼がなきゃいけないのに、実際は終身雇用も崩壊して中々昇給もしないんだもの+63
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する