-
220. 匿名 2019/02/13(水) 15:27:40
私もドラッグストアで5年以上正社員してました!
良いところ
・半年に一度6連休取得可能(有給は最低年5日)
・サービス残業、休日出勤なし
・未就学児童がいたら時短勤務可能(9〜15時)
・社割有り(薬・化粧品20%引き)
・メイク技術向上に関する教育研修が豊富
(↑これは企業によりますね)
悪いところ
・不規則な勤務体系
・仕事のしやすさは配属先によりにけり
・店舗間の異動が多い
・ノルマ至上主義でしんどい!
・人の入れ替わりが激しい、教育大変
・お客さんと日々バトル
・納品の山!山!山!
・給料安い^^;
ドラッグストア業界ではおそらくマシな企業だと思いますが、ノルマがしんどくて辞めました。
毎日予算の進捗率を電話とメールで責められるのが苦痛で。
ミラノコレクション100個売れ!
スノービューティー30個売れ!
化粧品の新商品の予約取れ!
薬は月20万売れ!化粧品売上前年比110%!
とかね…でもって納品捌いたり、お客様対応したり、報告書作成や伝票検査といった事務処理をしたり、山のようにやる事だらけで大変でした。
でも社員で20年以上働いてる人もザラにいましたから、やはり相性ですね。
体を動かすことが好きで、積極的に来店客に話し掛けて、営業トークがガンガン出来るなら楽しくやっていけると思います。
+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する