ガールズちゃんねる

貯金が無い時に妊娠した人

457コメント2014/10/04(土) 22:29

  • 290. 匿名 2014/09/15(月) 20:02:34 

    臨月まで働きましたが、引っ越しをしたので出産時は貯金10万円でした。

    産休と育休中に手当が出るので、援助、里帰りなしでなんとかやっていけています。

    マタニティ用品2万、ベビー用品5万、内祝い3万、分娩予約金10万、助成金の不足分5万で退院までに25万必要でした。

    産後仕事復帰は必須ですが、今からでも貯金していけば大丈夫!

    +6

    -3

関連キーワード