ガールズちゃんねる
  • 3450. 匿名 2019/02/13(水) 04:16:52 

    >>3421
    提供する側へのリスク説明や、入院期間のお金の保障とか、提供する意思を1年更新にするとか、もっと整ったらいいですよね。
    独身の頃ドナー登録して、結婚して奥さん妊娠中に提供の書類が届いて、奥さんが断ってほしいって必死に訴えて断ったって(奥さん本人が)コメントしてて、すごい叩かれようだったけど、もし提供して旦那さんが車椅子生活になってたら?と考えると夫婦の選択に関係のない人がアレコレ言うべきじゃないのかもしれない。けど、ドナー登録した以上無責任に変わりはないし、だからこそ無知のまま覚悟なしにドナー登録することはすごく危険だし、体制ももっと整えてほしいなと思う。

    +33

    -1