-
615. 匿名 2019/02/13(水) 07:07:43
単純に、大河ドラマを観る層と「いだてん」を観る層が噛み合わないんだよ
これに尽きる
「大河ドラマ」って、やっぱり幕末と戦国時代が好きな人が見るんだよね
戦国時代なら「今回の織田信長は誰だ」とか、次回の明智だと「本能寺の変はどういう解釈でくるのか」とか、そんなの目当てにみんな観るのよ
私が戦国時代マニアだから解る
あと、なんとなく観てるお年寄りも
ずっと大河ドラマを観てると登場人物のあれこれが解ってくるんだよね
「西郷か、新選組に出てきたあれね」みたいな感じで観るのよ
「いだてん」はそういう大河ドラマが積み上げてきたものが使えないので
つまらないも何も最初から観てませんていう層がかなり多いと思う
せっかく東京五輪に合わせて放送なんだから、別枠作って放送しても良かったのに
「大河ドラマ」ってだけで「いだてんはなんか違う」ってなってる感否めないよ
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する