-
12110. 匿名 2019/02/14(木) 22:21:14
今三十代で、昭和天皇の記憶は崩御のニュースがうっすらと
あるのみ。皇室といえば今上天皇・皇后で国内の行事に出向いて
ニコニコしてうなずいてる。貴い身分なんだろうけど、この方たち
はホントに必要なの、、?とどこかで思っていたけど言えなかった。
でも昭和天皇が戦後、原爆投下後の広島に出向いて万歳三唱を
受けている映像をみて感動して本気で涙が出たよ。
広島の人たちは原爆の苦しみに加えて差別や絶望を味わって
自分たちは見捨てられるんじゃないか、と思っていたらしい。
でも天皇陛下が来てくれた。ここは見捨てられた土地ではない
自分たちは日本人なんだって希望を持ったって聞いて。
昭和天皇のことを心から尊敬したし、平成の時代に何が
足りないのかもわかった。
開かれた皇室は、上品であって慈愛を「アピール」すれば
すむことなの?
都合のいい時だけ庶民と同じ、贅沢も自由も味わう。
自分たち以外の何もない。日本も、日本国民にも
なんにも寄り添っていない。覚悟が感じられない。
昭和天皇が真の意味での天皇だった、だから崩御の時
私が驚くほど大人たちが嘆き悲しんでいたんだって。
トピずれごめんなさい。でもどうしても吐き出したかった。+140
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する