-
1390. 匿名 2019/02/12(火) 12:39:06
子ども生まれる前まで兼業で生まれてから暇になるだろうな~と思ってたら育児で全然暇にならなかった。赤ちゃんの頃、離乳食と夜泣きで睡眠自体が足りない。幼児の頃、毎日公園か?子育て広場連れていってたらやはり家事で精一杯。
幼稚園で一息ついてたら役員に。小学校低学年で一息ついたら子供会とPTA役員に。ノルマ果たしたので高学年でやっと暇になる。
1年目は嬉しくて習い事へ通う。パッチワークしてみたかったのでパッチワーク教室へ。2年目から週4でパートしてる。月6万。
子どもが中学生になったら増やす予定。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する