-
1144. 匿名 2019/02/12(火) 10:15:46
共働きじゃないと‼️って書き込みしてるの男でしょ?
いくら政策と言えども、女ばかり負担が大過ぎ。
だから、少子化が進むんだよ‼️
保育園を作って待機児童を無くせばいいと言うのは、子供がいない総理大臣だけあるわと思う。
せっかく産んだ我が子を保育園に預けて働きたい母親ばかりじゃないよ。
保育園に預けて働きたい母親だったとしても、二人目はどうすんだって話よ。
大卒で結婚、出産するから、出産年齢もあがってるのに、育児出産休暇制度を使ったとしても直ぐに二人目を作れない。
どんどん高齢出産が増えてるから、未熟児が増えてるし障害児も増えてる。
障害児に対する社会保障を手厚くしたり、保育園を増やすよりも、出産適齢期に安心して産み育てられる社会にすべき。
男に家事育児協力させたとこで、出産するのも母乳やるのも女しか出来ないのに。
大体、年少扶養控除を無くしてるくせに、大学無償化したいとか、頭がおかしいとしか。
今だって、国立なら低所得なら無償。所得制限未満程度の世帯なら学費半額。
私立じゃなくて、国立に行けばいい話よ‼️
+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する