-
1327. 匿名 2019/02/12(火) 19:53:17
>>100
100さんの言う通りだと思う。
ただこれは日本的な考え方とも思うんだよね。
日本には沢山の外国料理があって、それが家庭でも作れて、普及してるレベルだよね。
ただ外国ではそうはいかない。
まだまだ食べ物に対して保守的な所があるし、日系スーパーなど増えたとはいえ、いつでも安く簡単に手に入るってレベルじゃないんだよ。
好きじゃないと全くしようとも思わない事。なんじゃないかな?
だから日本に興味がある。日本好き。親日家。って他の人より日本を知ってる。知りたいって伝えたいんじゃないかな?+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する