ガールズちゃんねる
  • 1909. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:19 

    今の政治家は働かせたいって気持ちあるから、保育無償だなんだ言ってるし、育児や介護より正社員で税金納めてくれる人の方が大事なんだと思うけど。
    でも、男でも女でも正社員やるために、地域や家族関係の負担全てやれる人任せで手当ても出さずにほったらかしにしてきたのが一番問題。
    そもそもフェミニズムが主婦層馬鹿にしてたのが少子化になって主婦と福祉関係の地位下げたまま、社会保障問題進めたから、偏った政策ばっかり。
    それに、一度正社員になったら男女関係なくその特権にあやかれるから、既婚の正社員特権で企業も手つけられないくらい子持ち優遇されてきた。だから独身がここまで、愚痴や日頃の恨み連ねるんだよ。
    現状、正社員以外に家族手当ても社会保障の恩恵もロクに受けずに、介護やら育児しながら働いてる人たくさんいるし、真面目にやらなくても正社員ってだけで大企業は特に恩恵受けてるよ。今の時代、非正規だから努力してないとも言い切れないし、結婚だって景気に左右された人たくさんいるよ。
    税金は使えば使うほど、借金にも繋がるしな。バランス考えるなら、もう正社員で預けてる人は充分恩恵受けてるよ。
    因みに、私は保育園も利用してないし、低所得ってわけでも今はないので、あまり税控除受けられない層ですけど。正社員って特権なかったらサラリーマン層は皆貧乏だと思うけどね。見下してる方がヤバくないか?



    +1

    -4

関連キーワード