ガールズちゃんねる
  • 1680. 匿名 2019/02/11(月) 18:11:48 

    >>1675
    なんかわかる!
    みんな自分本位だから経営者側の考え出来ない人多いけど、
    日本は民主主義なので…
    もし自分で10人雇って会社経営なり、お店やってたとして、利益下がるのにみんなが休む時ってかぶるから、スタッフ2、3人ゆとり持たせて経営する?下手したら赤字になるかもしれないのに…
    しかもスタッフも生活あるからシフトや勤務時間少なくして給料下げたら、辞めちゃうし。それでも頑張って人員に余力持たせてくれている小さな会社もあるとは思うけど、

    かと言って、ワーママが図々しく休むのもおかしい。休むならそれなりに代わりの人に配慮しなきゃいけないと思うし、独身もいつか育児介護で他の方にお世話になるかもしれないこと配慮してあげても良いんじゃない?って思うし、兼業と専業はそれぞれの思いあるし、ワーママばかり手厚くしたら、独身と専業から文句きて、専業手厚くしたら独身と、兼業から文句きて、独身の待遇良くしたら、兼業と専業から文句…
    みんな思いやりを持ちましょう。

    +9

    -0

関連キーワード