ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2019/02/09(土) 21:52:38 

    >>442
    言うのはいいよ。
    言うのが教育だよ。

    暴力って、やる側にとったら楽なんだよ。感情のままに脅威を与えて、即時的に無理矢理解決しようとすることだから。
    でも、言葉でする教育はそうはいかない。何度も繰り返し言っても言っても特に反抗期だし、なかなか功を奏しない。だからこそ、教育する側には忍耐力が必用。自分の感情をコントロールしなきゃいけない。いろんな角度から話をしたり、見守ったり、外に連れ出して気分転換をさせたり、試行錯誤しようよ。人生誰にだってつまずくことはある。
    それとも焦って命を奪う?

    そもそも、暴力で躾けたらどうなる?
    いつも親が暴力で脅して進む方向を強制しなきゃ進めない人間を造り出すことになる。

    親は子どもより長生きして、いつまでも暴力ふるって子どもの道を強制し続けられるの?

    教育は、いずれ子どもが大人になって
    自分の力で生きていけるようにするものだよ。

    教育の神髄を忘れて、大人が簡単な方法に逃げてはいけない。

    +19

    -0