ガールズちゃんねる

田房永子を語るトピ

277コメント2019/03/07(木) 20:25

  • 153. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:11 

    >>151
    私はまさにこのカップに親と一緒で逆に安心だとずっとのってるタイプの子供だった。

    だから娘が中学生になりどうもこの子は私とはタイプや嗜好が違うようだと気がついてさびしさやとまどいを感じてます。
    私も121さんと同じようにこの子は親の私の言うことうよりも自分をもってて自分を見つめることができるしっかりした子なんだと思ったりもすごくする反面すごいさびしさというかどう親として接していいかわからなくなってる。
    子供が選ぶ道はすごく娘にはあってるなあとか思いつつやはり自分の価値観と違うがゆえにどうして○○にしないんだろうということをいつも思ってします。

    +22

    -0

関連キーワード