-
2605. 匿名 2019/02/10(日) 00:08:25
>>2509
そう思ったと思う。私もずっとそう思ってきたから
母親は虐待する理由を「父親が居ないから弱い子だと思われたくないんです」「この子を1人前に育てるために、厳しくするしかないんです」って、先生にも近所にも親戚にも離婚して頑張ってるシンママを演じていた。
その嘘が通じない相手はあの手この手で遠ざけて、私に優しくしてくれる人には私が嫌われるように画策した。
ネグレクトに言葉と身体への暴力、兄からの性的虐待も見て見ぬふりをするような悪魔の言い分に騙されて私に「おかあさんに心配かけたらだめよ」「もっとお母さんの言うことを聞きなさいね」とお説教する大人たち
小学生の頃は絶望していた。でも、中学生になって親もそんな大人達も滑稽だった。母の親族には某政党の幹部も居たけど、そいつらも騙されてて本当にバカばっかりだと思った
+56
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する