ガールズちゃんねる
  • 1140. 匿名 2019/02/09(土) 02:23:58 

    社2 1996年 平成8年 23/24歳
        ※コギャル ※アムラー
        ※大沢樹生と結婚(託卵)
    社1  1995年 平成7年 22/23歳
        ※氷河期 ※アムラー出現
        ※光GENJI解散
    大4  1994年 平成6年 21/22歳
        ※氷河期
    大3  1993年 平成5年 20/21歳
        ※バブル崩壊
    大2  1992年 平成4年 19/20歳
    大1  1991年 平成3年 18/19歳
    高3  1990年 平成2年 17/18歳
    高2  1989年 平成元年 16/17歳
    高2     昭和64年 16/17歳
    高1  1988年 昭和63年 15/16歳
    中3  1987年 昭和62年 14/15歳
        ※光GENJIデビュー
    中2  1986年 昭和61年 13/14歳
        ※喜多嶋舞/芸能界デビュー



    喜多嶋 舞(1972年8月11日 - )
    中居 正広(1972年8月18日 - )
    マツコ・デラックス(1972年10月26日 - )
    飯島 愛
    (1972年10月31日 - 2008年12月17日:死亡推定日)
    木村 拓哉 (1972年11月13日 - )
    深津絵里 (1973年 1月11日-)

    https://www.nengou-whisky.com/tanjoubi/tanjoubi.php?infile=tanjoubi/tanjoubi.php&byear=1972

    【第二次ベビーブーム世代】
    ( 団塊ジュニア )
    1971年から1974年までに生まれた世代
    ピークは210万人、団塊ピークの270万人より少し少ない


    【氷河期世代初期】
    昭和時代のうちに義務教育を終えた最後の世代
    大学卒業者は急転直下の就職難に遭遇した一方で
    高卒者はバブル景気の恩恵を受けたまま就職し
    後の世代とは異なり大手企業に新卒で入社できた者も多い
    (この世代の女子は大手金融機関に高卒で入社できた最後の世代でもある)

    +6

    -1