-
5816. 匿名 2019/02/27(水) 10:24:56
>>5810
分かりにくいかもしれませんが…
ファスナーが開いた状態で、足を入れる側をグッと下げてから赤ちゃんの足を入れると比較的やりやすいかもです。
反対も同じ様にすると先に足が入ってる側も布が下がってせっかく入れた足が出てしまうかもしれないので、そこまで下げずに赤ちゃんをしっかり保持した状態で布を少し下げつつ赤ちゃんを持ち上げてます。
勢いよくすると赤ちゃんが落ちちゃうかもしれないので、慣れるまでは椅子や床に座ってから赤ちゃんを入れてみてもいいかもしれません。
タックマミー車からカートまでの移動とか、ちょっとした時にとっても便利ですよ(*'-'*)
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する