-
4847. 匿名 2019/02/22(金) 18:19:11
生後2ヶ月の息子の唸りがひどくてノイローゼのようにらなりそうです…。
新生児の頃から唸りが激しくて、特に夜ベッドでが激しいです。なくなっていくものかと思っていたら、最近更に酷くなり、鼻が詰まっているような音を出して息が止まりそうな音も。吸っても出てこないから鼻を鳴らしてるのか…?
手足も激しく動かして唸り声をあげて激しくもがくし。
スヤスヤと唸りを2分ごとに延々繰り返してるので心配なのと何かあったら怖いので全く寝られず。
日中居間に寝かしてるときは多少唸るけど寝れてるしそこまで気にならいんですが、夜ベビーベッドだととんでもない、抱っこしてると大人しいけどおろすと唸りだす。ベッドが嫌なのかなんなのか。
夜が来ると鬱々としてノイローゼになりそう。
月齢が解決してくれるのかどこか悪いのかもうやだ。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する