-
4818. 匿名 2019/02/06(水) 08:01:50
最初の方100コメくらい読んだけど綺麗事ばかりで薄ら寒くなって読むのやめた。
実際に大人に暴力振るわれてこなかった人やDVの無い家庭の人がどんなに「母親なら子供を守れ」「子供がやられるくらいなら自分がって思え」とか言っても、実際の家庭内の緊張感とか理解出来ないから所詮上辺だけだなっておもう。
自分なら殴り返す!ってコメントもあったけど、うちは兄が面白半分に私を殴ったりの肉弾戦的喧嘩を20歳超えてからもしてたけど結局勝てないんだよ。兄はだいぶ手加減してて私は本気だったのに。
例え母親が父親にやり返していたとしても、激高して更に酷い目にあって、それが続けば思考力弱まるよ。「今我慢すれば早く終わる」ってね
無駄に抵抗すれば殴る蹴るが長引くだけだから抵抗もしなくなるっていう悪循環で今回の結末になってしまったんだろうなって子供の頃に祖父から「躾」と称した暴力を受け続け、あまり庇われないで育ってきた私は思う。
ただ、母親は子供連れて逃げるチャンスはたくさんあったし、母親側の親も助けるチャンスもあった。だからこそ逃げて生きていて欲しかったけど、家庭で暴力振るうやつって総じて外面が良いから他人からはそこまで重視されないんだよ。ここの父親はさらに頭が回って子供に嘘書かせるくらいだから、本当に児相の罪は重いと思うよ+27
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する