ガールズちゃんねる
  • 1454. 匿名 2019/02/05(火) 14:30:30 

    >>1383
    通報した人の身の保証も必要だと思う。
    今は児相、警察が不用意に情報を漏らす事案が多すぎる。
    まずは通報した人に被害が絶対に出ない。出た場合は補償をする。
    この2点を入れれば通報する人は増えると思う。
    また、虐待した親には刑罰や罰金など何かしら罰を与える事はしてもいいと思う。
    みんなさ、虐待で通報された親はどんな扱い受けるか分かる?

    まず心理カウンセラー、発達検査、それに応じた作業療法(仕事も含む)、虐待親の会、未就園児なら保育園無償(教材費給食費無償)、修学してるならその費用負担。下手すれば生活費やお小遣いも貰える。
    関わる人はみんな「あなたは病気だったのよ、頑張ろうね」って優しく接する。

    被害者児童や家族は「ご病気なの。許して支えてあげてね」だよ。
    笑えない? 加害者が徹底的に保護されて被害者は罪悪感ばっかり。訴えても仕方ないと諦めさせる。これが児相や保健師のやり方。



    +11

    -0

関連キーワード